ガジェット

周辺機器

我が家のDTM(歌ってみた)環境とそれらを選んだ理由をつらつらと

近頃はすっかりブロガーと言うよりも「Youtubeに微妙な歌ってみたあげてるおじさん」化しているとまじぃです♪ ということで「なんかやりたい!!」ってなると、一気に機材を揃えてしまう悪い癖があるわたくし。 今回もハードオフやらAmazonや...
周辺機器

予算5000円で「歌ってみた」を始める方法

こんなご時世ですので「おうち時間」を過ごす比率も高くなってきていますね。 そんなことと関係があるのかどうかはわかりませんが、いわゆる「宅録」で歌ってみたをyoutubeにアップしてる人もかなり増えてきた印象。 人気曲はYOASOBIの「夜に...
周辺機器

青帯モニターヘッドホンことMDR-7506を注文してみた♪

本日は完全に趣味のお話。 どちらかと言えばマニアックなネタになりますのでそういうのがお好きな方はどうぞ♪
周辺機器

激安USBコンデンサマイクで「The First Take」気分で歌っちゃおうYO!

いきなりですがみなさん!!! The First TakeというYoutube チャンネルをご存知でしょうか? www.youtube.com アーチストのみなさんが「一発録音」で自らの歌を修正なしの真剣勝負をするという画期的なチャンネル。...
iPhone/iPad

楽天モバイルに乗り換えたらiPhoneのバッテリーが減らなくなった話

つい先日のこと、格安SIMのNifmoから楽天モバイルに乗り換えました。 もちろん混雑時間帯でも回線スピードが落ちなくなったなど利点はたくさんあるのですが、約一週間つかってみたところ「あれ?バッテリーのもちが飛躍的にあがってない?」って事に...
iPhone/iPad

あれ?今年すでにAppleに30万以上貢いでる気がする・・・

巷の常識をことごとく覆してくれちゃったコロナウィルスもやっと減少傾向になってくれてホッと一息。 もちろん今までの常識とは変わってソーシャルディスタンスやマスクが常態化する様になってくるわけでして、第二波第三波もあるでしょうし油断せずに生きて...
iPhone/iPad

1000円以下のワイヤレス充電機をiPhone SEで試してみた【ドン・キホーテ】

毎度!とまじぃです。 このたび iPhone 6SからiPhone SE(2020)に乗り換えまして、まぁ地味に進化してて良い買い物したな〜なんてぇ記事を書きました。 ぶっちゃけ 6Sから劇的な変化があったか?って聞かれても「いや・・それほ...
iPhone/iPad

iPhone6SからiPhone SE(2020)に乗り換え。派手な感動はないがジワジワ良さがしみてくる機種

予約開始日に予約したものの、スタートから1時間ほど遅れての予約だったので発売日から4日経ってやっと 届いたiPhone SE(第2世代) ということで本日はファーストインプレッション的な感じでお送りいたします。
iPhone/iPad

カラオケ行けないストレスは「iPhone+カラオケ@DAM」で解決かもよ?

16連休3日目!とまじぃですおはようございます♪ まぁ会社から教則用プリントが山ほど渡されてまして、それを読んでレポート書いたり確認テストやったりって感じで「疑似リモートワーク」をやることでお国から会社への補助金がちょっと上がるんですって。...
iPhone/iPad

iPhone SE でガラスフィルムが浮く問題を回避する

羊の皮を被った狼ことiPhone SE。小さい体と懐かしのホームボタン!だけど中身は最新のA15 Bionicという まさに名探偵コ○ン状態(違 みんな 新機種に喜びまくっているだろうなんて思い、Twitterなどでチェックしてるんですけれ...
iPhone/iPad

iPadとiPhoneのヘッドホンだけでむっちゃ楽に「歌ってみた動画」できた♪

世間はすっかり自粛モード。 「外出できない」ことでストレス溜まってる方も多いかと思いますが、元々引きこもり体質なわたくしとまじぃはここぞとばかりにインドア生活を楽しんでおります(笑) まぁ裏庭の畑でネギとかジャガイモの世話はしてますけど自分...
iPhone/iPad

iPhone SE(第2世代)のケースとフィルム!これに決めた!!

みなさん ひきこもってますか〜? 家に引きこもっていて褒められるのは たぶん今だけなんで思う存分引きこもってまりまっしょ〜♪ ということで!! 昨日の午後9時に速攻でiPhone SEの予約しようと思っていたのですが、認知症が始まった家族1...