改造&アクセサリ

改造&アクセサリ

現在のMYクロスバイク(ESCAPE R3)の装備を紹介していきま~す

酷暑だった夏も一段落。最高気温も30度切るくらいになってきたと言うことで久々に30Kmほどクロスバイクで走ってまいりました。 とは言え…今週水曜日あたりは 台風が日本海側を通過するわけでして…。 日本海側の方はおわかりですね!! フェーン現...
改造&アクセサリ

かみさんが「Bianchi C Sports 1」を購入しました♪

はい!数日前に「2台目のクロスバイクを迎えることに」って記事を書きました。 そゆことで かみさんのお好みが 「Bianchi C Sports 1」または 「Fuji Ballad」って事なので ワンチャン店舗在庫ないかもなぁ 田舎だし…っ...
改造&アクセサリ

2台目のクロスバイクを迎えることになりました

とある日 ろんぐらいだぁすという漫画にハマり。 そんな我が家で2台目のクロスバイクを購入することに。 あくまでも2代目ではなく2台目なその理由とは? もともとは自転車好きな夫婦 在京時代はママチャリで中野区→埼玉みたいな ちょっとしたサイク...
改造&アクセサリ

クロスバイク用のパニアバッグを自作してみた!

買った当初は「飽くなきスピードへの挑戦」やら「心臓破りのヒルクライム」やら「往復100km超えのロングライド」やら。 いろんなチャレンジにつきあってくれた我が愛車ESCAPE R3(2016) フロントバッグを装備したりトップチューブバッグ...
改造&アクセサリ

クロスバイクを「改造しない」という選択肢。

クロスバイクに乗り始めてはや三年。 数々の改造&カスタマイズを繰り返して来ましたが、今になって思うことが。 「なんかクロスバイクってノーマル(無改造)の方が乗りやすくない?」 今日はそんなお話です、おつきあいくださいまし♪ ノーマルが良い理...
改造&アクセサリ

クロスバイクで「フロントバッグ」を導入したので60Kmほど走ってレビュー!!

クロスバイクやロードバイクを純粋にエクササイズとして乗ってる人は関係ないと思うのですが、私のようにゆる~く乗ってる人の場合ネックになるのが「荷物」 スマホであったり家の鍵であったり財布であったり。時にはサイクリングの帰りに「帰宅後に飲むビー...
改造&アクセサリ

ワークマンプラスに夏用の自転車ウェアを探しに行った!!

孤高のクロスバイク乗りとまじぃです毎度♪ クロスって意外に「ガチ風味」で乗るには大衆向けな反面、普段着で乗るには「汗対策」を考えなければイケないという・・・ある意味ハンパな乗り物でございまして。 デニムの短パンとかチノ系の短パンとかでも良い...
改造&アクセサリ

クロスバイクで手のひらが痛くなる?それってサイクルグローブの選び方間違ってない?

世間のチャリダーのみなさまいかがお過ごしでしょうか。 「お手頃に買えるクロスバイクあたりから自転車の世界に足を踏み入れ、1~2年乗ったらロードバイク買う」 そんな人が多いとは思いますが、私みたいにロードには目もくれずにクロスに乗り続けてる人...
改造&アクセサリ

クロスバイク・ロードバイク・グラベルロードの「ギア比」を比較してみた!!

昨日「ロードバイクがほしい」なんて記事を書きました。 そこで気になるのが「ギア比」の問題。 クロスバイクはフロント3枚、リア8枚とか。 ロードバイクはフロント2枚、リア8~11枚とか。 クロスバイクだけに乗っている分にはなにも気にならんかっ...
改造&アクセサリ

「欲しいロードバイク」が日々変わってしまう症候群

まだ5月だと言うのに各地で真夏日とか言っちゃってます。 そんな中またもや わが街が「日本で一番暑かった地域」でございました。 たかだか人口1万ちょいの街なのに年に1~2回は「日本一の気温」を記録してしまうわが街。 夏が来るのが怖いです(涙 ...
改造&アクセサリ

ESCAPE R3のタイヤを「Panaracer パセラ ブラックス」に履き替えてみた。

GIANTのクロスバイクであるESCAPE R3。 2017年の3月初頭に購入したのでかれこれ2年のつきあい。 その間に3000kmくらいは走ったわけですが・・・タイヤがね・・・。 タイヤが結構ボロボロ もともと純正でESCAPE R3 2...
改造&アクセサリ

古くなった自転車のタイヤはガソリンスタンドに廃棄をお願いするのが良いかもです

世間はすっかり春模様。 こんな天気だとクロスバイク乗りのわたくしは居ても立ってもいられないわけでして。 ということで今年の自転車シーズン開幕ということで、タイヤを新調して交換したわけですが・・・。