数日前に買ったコンデジ

いわゆる高級コンデジ。「SONY RX-100」を購入してしまいました。
カメラっていったらデジタル一眼レフ)百歩譲ってミラーレス一眼でしょ?そんな風に思っていた私が、いわゆるデジタルカメラ)を買ったお話です。デジイチもミラーレスも素敵「写真が趣味」って言うほどハマっているわけではないのですが、俗に言う「ガジェッ
とりあえず大雪の後の晴れ間と言うことで、適当に撮りにいってまいりました。
設定はむずかしいことはわからない(というかめんどくさいw)ので、シーン別モードの「風景」で撮ってます。
作例というほどのものではありませんが
久々の日差しに照らされた半雪解けの県道。
ちょっと逆行気味の夕暮れ時
近隣で行われている「塞の神」の白煙。火事かと勘違いしましたw
西日に照らされた「米山」
手前の家屋は近年できた建物なので、雪景色とマッチして素敵ですが基本的にはど田舎ですw
近くの溜池から撮ったMacBookの写真アプリで色調補正したら、薄暗かった溜池も観光地の様に(笑)
手軽なRAW現像ならMacだけでできちゃうのはうれしいところ。
ローソンの駐車場から見た、電柱の合間に見える米山。
まとめ
構図とかバランスとかは別として、特に設定とかなしの「おせっかいモード」で撮ってもこの程度は撮れるカメラということです。
SONY) 2012-06-15
AモードとかSモードがいじれるようになったら、もっと凝った写真撮りたいなぁ♪
コメント