MacBook Proをクラムシェルモードでデスクトップ化してみた。

  • URLをコピーしました!

注)この記事は2015モデルのクラムシェルモードに関しては下記記事をご参照ください。

本編はここから

どうも!MacBook歴二週間のとまじぃです♪

「うわぁWindowsとか戻れないわぁ〜」

なんて浮かれまくっていた時期もすぎ、そろそろ倦怠期(ぇ?

無理して13インチという小さい画面を凝視しながら、ペチペチとストロークの浅いキーボードでがんばっていたのですが、浮かれモードが終わりはじめた今となっては・・・。

「すげぇ肩がこるんじゃぁぁぁぁ!!!」

って感じで、そろそろノート環境が苦しくなってまいりました(笑)

ならMacBookさまを放置してwin機に戻るなんてできるわけがありません。

ってことで色々調べてみたのですが、クラムシェルモードという「デスクトップのように使えるモード」があるということなので、早速チャレンジしてみました。


クラムシェルモードの条件

  1. 電源につながっていること
  2. MacBookが閉じていること
  3. 閉じた状態ではタッチパッドが使えないので、外付けキーボードと外付けマウス。
  4. HDMIケーブル(mini Display Port端子の機種の場合は変換アダプタ)

電源につながっていないと、閉じたときにスリープモードに入ってしまいますので注意。

とりあえず我が家で使った機材は

キーボード

これはWindows機で使ってたやつ。
そのまま流用です♪

マウス

ロジクールのM185というマウス

ところがMacBook使用時はオフにしてあったのです。

クラムシェルモードの時だけ拡張をONにすればいいわけですが、ぶっちゃけめんどいです。

って事で 4ボタンタイプのマウスを新たに購入。
左サイドの2ボタンに好きな機能を割り当てられるのでいちいち「戻るボタン」を押す必要もなくなりました。

HDMIケーブル

これはPS3に刺さってたやつをそのまま流用ですw

MacBook Airや2016年型Proの様な、mini display portやThunderbolt端子しかない機種の場合は

この様な変換アダプタが必要になりますので別途ご用意ください。
(なおThunderboltケーブルはMini Display Portで使用可能ですが、逆は不可になりますのでご注意を)

設置

スタンドも専用品があったりします。

でもね・・ダイソーにも似たようなのがあるんですw

まな板スタンド(なんと二枚用)

タブレットが立っています)

実際どうなのかは知りませんが、机に平置きして片面から放熱できない状態よりも縦置きの方が両面から冷えるので良いとかなんとか(本当かどうかは知りませんw)

キーボードのマッピング変更

キーボードが完全にMacに乗り換えて間もない私は、現在両方のキーが頭の中でごちゃごちゃになっていて、すでに完全に混乱していますw

Windowsキーボードを似せる・・・あれ? なにがなんのキーだっけ?ってもう ワケワカメ状態(汗

って事で

http://www.mikinote.com/entry/realforce-mac

Mikinoteさんのこの記事を参考にキーマップを変更。

そして・・わけがわからなくなったときのために三木さんが作ったキーマップの画像をデスクトップの背景にしました。

これでどのキーがなんのキーかわからなくなってもF11キーを押してデスクトップを表示すれば一瞬で確認できるので心配ありませんね♪

外付けHDD

「まな板スタンド」というこの場にそぐわないシールの前に鎮座してるこの黒くて四角い物体。
こんな小ささで1TBのHDDでございますね。
コンパクトタイプなのでUSB給電で電源無しで動きます。

デスクトップモードで稼動時に写真をため込んだり、動画編集用に無圧縮状態で展開するような場合に使う予定。
あとはBootcampでwindows起動したときの、大きめのプログラムファイルもこの中ですね(Steamでダウンロードしたゲームとか)

まとめ

そんなこんなで現在、デスクトップ化したMacBook本体と遜色ない感じで使用できています。
f:id:tomag:20161218222548p:plain

SSD128GB+HDD1TBのなんちゃってiMac的に使えるかなぁ?w

iMacとか買っとけよとか言わないでください・・・)

めったに外に持ち出すこともありませんので、普段はクラムシェルモードで本体のキーボードと液晶をいたわりつつ、いざという時(旅行や帰省時)にはノートとして活躍してもらう方向でいってみようと思います。
中古で売る時に綺麗な方が高値つくからね

なお、クラムシェルモードで電源さしっぱなしだとバッテリーに良くないなんて話もあるようですが。

【検証】MacBookをクラムシェルで使うと、本当にバッテリー劣化が早いのか。 | Re:birthDesign Blog

こちらの記事では「それほど気にしなくてもいいんじゃね?」ってノリみたいです。

まぁ・・どうにかなるっしょ?(適当w

追記

たぶんうちのキーボードのドライバ周りのせいなのかもしれませんが、左CapsLockキーを変更しようとするとkaraninerの設定とバッティングしちゃうのか、左CapsLockもcommandキーとして作動してしまうという自体に遭遇。
ということでKarabinerでの設定を諦めてKarabiner-elementでの設定に切り替えました。

ダウンロードは下の方にスクロールするとこんな記述がありますのでそこからどうぞ。
f:id:tomag:20161218204826p:plain

インストール方法などはググっていただくとして、我が家の設定は以下の通り。
f:id:tomag:20161218191726p:plain
基本的にはWindowsで慣れた小指でCtrlからのショートカットが使いやすいようにCtrlキーをcommandキーに変更した折衷案仕様です。

実際のマッピングは以下の画像の通り。 f:id:tomag:20161218193258p:plain

Macの折衷案なんで、万人に使いやすいわけではないと思われますが参考になれば♪

 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次