日々のネタ– category –
-
タケノコ採りに行ったら遭難しかけた話
ゴールデンウィークに入ってから毎日更新してたんですけども、ついに昨日一日休んじゃいましたねぇ。 朝っぱらから結構疲れることがありまして。サボっちゃった(テヘッ ばあちゃんの実家の山へタケノコ採り いやぁ昨日はね。ばあちゃん(かみさん母)&かみ... -
楽天のJCBデビットカードがPayPayや楽天Payで使えないのでVISAデビットに切替えた話
世はすっかりキャッシュレスに向けて加速中ですね。 ということで、私もいよいよキャッシュレスに向けて動き出そうと思い、各種ペイを登録しようとしたのですが、意外な障壁が!! 今回はそんなお話をお送りいたします。 【キャッシュレスしたくなったきっ... -
ブロガーと相性の良い○○ペイはどれ?
世はすっかりキャッシュレスへ加速しております。 うちの場合田舎暮らしなので、そこまで使える店も多くないですが都会の方では一般的な商店街でも使える店が多いんじゃないでしょうか? ってことで今日はなんちゃらペイのお話。 ブロガーと言えば楽天銀行... -
スーパーマーケットの純水サービス使ってたけど安い浄水器で十分だと気づいた日
みなさん家で飲む水とか料理に使う水って何を使ってます? お金持ちな人はミネラルウォーターとか使っちゃってるんでしょうが、基本的には水道水な方が多いかと思います。 そんな中、スーパーマーケットとかでやってる「純水サービス」ってのがあって、う... -
ガッツリ系食堂「そばかつ慶兆」に行ってきた
筆者が上越に移り住んで約20年。 当時はお世辞にも「外食産業が盛ん」とは言えず、ラーメン店なども昔ながらの食堂系が主だったのは懐かしい思い出ですが、昨今は色んな店が出店されていまして良い時代になったもんだなぁと! そんなこんなで今回は「そば... -
米津玄師の「Flamingo」をクセ強めにするには「ハ行」を意識した歌い方が良いぞ!!
すっかり年末も近づいて来た11月。 年末と言えば「忘年会」 忘年会と言えば「カラオケ」 カラオケと言えば「米津玄師」 (無理やり本題につなげた感w) lemonはちょっと・・・ まぁほら、今年もっとも話題のアーチストですから忘年会のカラオケで... -
【ライブ現地からお届け】米津玄師幕張ライブ 座席表はこちら
https://toma-g.net/entry/yonedu_kouhaku_time はいそんなわけで! 本日は奥様と2人で幕張に来ております♪ 米津玄師のライブ【flamingo】 以前から当ブログを読んでいただいてる方はおわかりだと思いますが、本日幕張に遠征して来た理由は。 そうです「米... -
いつも見ている「自転車系Youtuber」と「自転車系ブログ」を紹介します♪
季節もすっかり春・・をとおりこして夏の気温(汗 そんな自転車にうってつけの季節にはなりましたが、平日はもちろんのこと休日も色々と所用があったりして走りにいけないことも多々。 普段は自転車系ブログや自転車系動画を見て、そんな「走りに行きたい... -
ブルホーン、ボディバッグと桜まだ(今日の一句)
はい!そんな感じで本日もちょろっとチャリを駆ってお買い物へ。 そうです。ある意味ただの日記です(笑) ブルホーンでの初ライド 数日前のブルホーン化された我が家のESCAPE。 クロスバイクのブルホーン化を写真付きで解説|GIANT ESCAPE R3(2016) - と... -
「袋にお入れしますか?」
田舎暮らしと言うこともあり、職場は車で10分程度の近場。そんな感じなので通勤経路に繁華街などもなく、存在するのはセブンイレブンが一件のみ。 今日はそのセブンイレブンに入った新人バイトさんのお話です。 バイトさんのスペック 歳の感じは40代後半か... -
10年ぶりの風邪〜自動広告バイバイ〜GODIVA
いやぁやばい! 今月まだ3記事しか書いてないです(汗 もはやブロガーを名乗るのもおこがましい程度の更新頻度なとまじいです♪ 久々に風邪 幸いなことにインフルエンザではなかったのですが、約10年ぶりに本格的な風邪に感染。 カミさんともども感染して... -
【とまじぃ流】「忘れない&かぶらない」パスワードの作り方
みなさんインターネットサービスのパスワードってどうやって生成してますか? 覚えやすい&忘れないって観点から考えれば「短い&簡単&全サイト使い回し」が一番。 でもこれ結構怖いんですよね パスワード漏洩からのLINE乗っ取り そんな私も以前は8桁の...