ソフトウェアChromeに表示されている画像のサイズ(容量)を確認する方法 たまたまGoogle Analyticsの普段は見ない項目を眺めてまして、「速度にたいする提案」的なのを見てんたんです。 ブログのデザインとかをいじった時は、タイトル画像が大きすぎないかとかそういう意味での確認はしてたんですが、記事ごとの確...2017.02.16ソフトウェア
ソフトウェアgoogle翻訳が超進化したらしいので、実力を試してみた♪ 2016/11/16 google翻訳から以下のアナウンスがありました。 iOS)、検索、ウェブサイトでお試しください。 引用元:Google Japan Blog: Google 翻訳が進化しました。 ニューロン構造を模したロジックを使っ...2016.11.18ソフトウェア
ソフトウェアSpotifyの招待コードが届いたので体験してみた【世界最強の音楽サービス・・らしいよ?】 ちょっと前に日本に上陸した【Spotify】ご存知ですか? 全世界で一億人以上が使っている「音楽配信サービス」の最大手(らしいです) 実はこのエストして、しばらく順番待ちしないと使用できないんですよね(笑) かれこれ一ヶ月ほど前に申請してた...2016.10.26ソフトウェア
ソフトウェアFeedlyからInoreaderに出戻ったので良いところを書いていく 久々にFeedlyからInoreaderに戻ってきましたよ!的な記事を数日前に書いたわけですが、2~3日使ってみたらあらためてInoreaderの良さを再確認したので、羅列していきたいと思います。 元々、機能的な面が嫌でInoreaderを...2016.09.25ソフトウェア
ソフトウェアみなさまの進化のおかげでInoreaderが実用的になりました 思いっきり飛び石連休で、全然シルバーウイークっぽくない週中の休日いかがお過ごしでしょうか? って事で、過去記事とか眺めながらマッタリしていたわけです。2016.09.22ソフトウェア
ソフトウェアブログのネタ帳&ToDoリストは【Google Keep】ぐらい簡素がちょうどよい 最終更新:2016/06/30 おはようございます♪ 先日の麻婆麺も無事消化され下半身に甚大な被害を与えることもなく無事排出された月曜の朝いかがお過ごしでしょうか♪ ToDoリストとか高機能だけど・・・見なくねぇ?? 世にはWunderli...2016.06.30ソフトウェア
ソフトウェア【根気さえあれば!】劣化しまくった画像をInkscapeで復活させてみた いきなりですが、当ブログのアイコン。 知り合いの絵が上手い方に描いていただいて、かれこれ12~3年使ってるんじゃないかと思います。 ただ、途中で使ってない時期もあったりしたので、イメージ検索で「Toma_G」で探して、ネット上から持ってきた...2016.06.04ソフトウェア
ソフトウェア「Googleに依存しすぎな私」が常用してる【Google系サービス】まとめ 【Googleがなくなったらすべてを失う】そんな勢いな筆者が常用しているGoogle系サービスをいくつか紹介します。いちど使ったら手放せませんよ♪2016.05.27ソフトウェア
ソフトウェアFeedlyの操作を爆速化!便利すぎるショートカット!! どうも!元Inoreaderファンクラブ代表。 いまやすっかりFeedlyユーザーのとまじぃです(笑) そんな感じで、Feedlyを使ってるわけですが、大量の記事を読み進める時に、マウスで操作してると、意外にマウスカーソルの移動量が多くて、...2016.05.04ソフトウェア
ソフトウェア【RSSリーダー】InoreaderからFeedlyに戻ってきた たった1つの理由 最終更新9/25 inoreaderというRSSリーダーにぞっこん惚れ込んで2ヶ月。 ところがちょっとした理由から定番のFeedlyに戻ってきてしまった。 そんなお話。2016.04.22ソフトウェア
ソフトウェアInoreaderのAndroid版がちょっとかっこよくなりました♪ 普段から愛用しておりますRSSリーダーのinoreader。 全体的に「洗練されてない野暮ったさ」があったんですが、バージョンアップしたようで、ちょっとだけかっこ良くなりました(笑) ホーム画面 フォルダまたはフィードごとに数個ピックアップ...2016.03.30ソフトウェア
ソフトウェア意外に侮れないGoogleフォトの検索機能 あの写真どこにやったっけなぁ? 浅草で撮った写真まとめてみたいなぁ? Googleフォトに保存してアレば、そんな悩みも解決できるかも? 今日はそんなお話です2016.03.22ソフトウェア