自転車– category –
-
ESCAPE R3のタイヤを「Panaracer パセラ ブラックス」に履き替えてみた。
GIANTのクロスバイクであるESCAPE R3。 2017年の3月初頭に購入したのでかれこれ2年のつきあい。 その間に3000kmくらいは走ったわけですが・・・タイヤがね・・・。 【タイヤが結構ボロボロ】 もともと純正でESCAPE R3 2016に装着されているタイヤがこちら ... -
古くなった自転車のタイヤはガソリンスタンドに廃棄をお願いするのが良いかもです
世間はすっかり春模様。 こんな天気だとクロスバイク乗りのわたくしは居ても立ってもいられないわけでして。 ということで今年の自転車シーズン開幕ということで、タイヤを新調して交換したわけですが・・・。 タイヤってどこに捨てればいいの? 実はこの... -
クロスバイクでロングライドするために必要な準備と装備
「自転車で100km」 自転車を趣味とする上ではある意味「越えなければいけない壁」ともいえる100kmという長距離。 しかしロードバイクよりも「一般層向け」であるクロスバイクの場合、その100kmというハードルはロードバイクにくらべてどうしても高く... -
「内側バーエンドバー」が外側バーエンドやブルホーンより最強な理由|クロスバイク
クロスバイクを買いしばらく乗っていると、ついついやりたくなってしまのが改造。 色んな改造ネタが巷で語られていますし、下手すれば「ロード化?」くらいの勢いで改造しちゃってる方もいらっしゃいます。 ただ・・・そこまでやるならば予算的な意味でも... -
【クロスバイク】ステム反転でどのくらいハンドルが下がるのか計算してみた
クロスバイクに乗っていると、徐々に素のままではなく改造しはじめてしまう方も多いと思います。 そんな改造の第一歩が「ステムの反転(逆付け)」 今回はその「ステムの反転」で実際どの程度ハンドルが下がるのかを計算してみました。 【なぜステムを反転... -
【ESCAPE R3】クロスバイクをカジュアル仕様に戻したけどステムは延長したよ
今までクロスバイクを改造しまくってきたとまじぃですこんにちわ! 最初はグリップを替えたりバーエンドをつけたり程度でおとなしいものだったのですが、気づけばブルホーン化とかしちゃって、すっかりEscapeの原型をとどめない状態に(笑) 【クロスバイ... -
盆休みは暇なのでクロスバイクでヒルクライムして動画作ってました。
世間はすっかりお盆休み。 たぶん一般的なお盆のメインは明日あたりなんでしょうが、我が家の場合すでに昨日の時点でお客様たちの訪問が終わってしまったので、残り4日間の休みは普段どおりの連休と何ら変わらない日々。 ということで家でゴロゴロしてい... -
【ESCAPE R3】クロスバイクにハーフトゥクリップを装着してみた【のぼりが楽々】
日に日に原型がわからなくなってきつつある我が家のクロスバイク「ESCAPE R3 2016」。 ハンドル周りはブルホーン化したものの、まだタイヤは消耗していないので25C(ちょっと細めなやつ)に交換するのはもう少し先。 ホイールを替えるとか、コンポーネン... -
【本日のライド】柿崎川ダムまでヒルクライム【ESCAPE R3】
はい!そんな感じで、すっかり気温は夏。 上越市も本日は30度程度まで気温が上昇する模様。 こんな日はクーラーの効いた部屋でゲームでもしながらマッタリ・・・・。 とはならないのが自転車乗りのおかしなところ(笑) ということで、「柿崎川ダム」ま... -
【Escape R3】クロスバイクで100km走って『ブラック焼きそば』を食べてきた【行きはよいよい】
ロングライドで100kmを目指したものの色んな要因が重なって96kmで終わってしまったのが去年の6月の事。 https://toma-g.net/entry/escaper3_100km ということであれから約一年。 ここはリベンジっしょ!! って事で休日を利用してロングライドに... -
クロスバイクでヒルクライムしてきたので『Relive.cc』で動画を作ってみた。
本日は早朝からばあちゃん(嫁母)に付き合って、タケノコ掘りに行っていたので、朝っぱらから自転車ではなく「徒歩でヒルクライム」だった とまじぃです。ボンジュール♪ 午後からは自転車でヒルクライム そんなわけで朝っぱらから筍が30kgほど入った麻袋... -
【クロスバイク】時間のない休日。そうだプチヒルクライムに行こう!!【ESCAPE R3】
いやぁ春ですねぇ。 ポカポカと過ごしやすい陽気になってまいり・・・・・。 って今日の気温・・・・。 完全に夏の気温です本当にありがとうございました・・・。 魔窟を模様替えしていたので 過去にも何度か言ったような言わないような気がしますが、わた...