いまいちな時は何もなかったように沈黙していますが、調子がよかった月はノリノリで報告していく日和見ブロガーなとまじぃです、おはようございます♪
PVとか
なんかあれですよねぇ?
いやなにがアレかって話なんですが、ほらアレ!
4月15日くらいを境目にして、微妙ではありますがPV増加傾向。
数年前に「とまじぃさんち」を始めた頃は、バズ狙いの記事とかも書いていたのでたま〜に万単位のアクセスがあって、突発的に月の合計PVも10万とか行くこともありました。
でもこの頃はバズとか狙ってない・・・というかそもそも記事をあまり書いていない(爆)ので、基本検索流入しかございません。
4月の前半までは「調子良い時は1500PV/日 調子悪いと1200PVくらいまで落ちる」ようなノリだったんですが、月後半になると何故か2000を超える事も多くなってきております。
Googleさんの検索結果の表示が変わったのもこの頃で、検索結果の2ページ目へのリンクが「もっと見る」って表示に変わった時期と合致してるんで、そのせいなのかな?と勝手に分析しておりますが。
まぁ細かいことはわかりませんが、増えたのでありがとうってことです(適当
そんな感じで 月間PVは57000PVほど
2月が41000 PV3月が51000PVでしたから、順調に伸びた感じですね。
収益など
はい!こちらは単刀直入に・・・多少濁してありますがこんな感じ
(微妙に計算が合わないのは各数値がだいたいだからですw)
ASP名 | 収益 |
---|---|
寓愚瑠 | 20000 |
亜麻尊 | 37000 |
羅苦塡 | 9000 |
詠蜂 | 5500 |
馬龍駒亜巣 | 2500 |
芸夢亜府理 | 38000 |
合計 | 113000 |
一時は5桁いくかギリギリまで落ち込んでいた寓愚瑠さんもPV上昇とともに20000円まで復活。
亜麻尊に関しては、春と言うこともあり、引っ越しとは切っても切れないアレとか、ちょっと天気が良いからアレに乗っちゃおうか〜とかが売れる季節になったので、結構いい感じ。
羅苦塡と詠蜂は、まぁ・・・可もなく不可もなくって感じですねぇ
そして芸夢亜府理に関しましては、PV増加に伴い以前は日当たり40PVくらいだったのが、100PV程度訪問していただけるようになったので、これも倍増。
以前は「物量作戦」って感じで、50アプリくらい並べてたんですが、メンテナンスもダルいので10個以下に抑えるようにしてから、ヒット率があがった印象。
まぁ自分がそういうページに行ったとして、50も並んでたら「結局どれやねん?」ってなってしまって、CVには繋がりにくいと思いますしね(笑)
Googleさんが「長文至上主義」から「内容優先」になってくれたおかげで、無駄に長い記事書かなくても人が来てくれるようになってくれたのは嬉しい限りです。
ということで、去年の9月に10万4000円を記録して以来、その後は6〜7万で低迷していたのですが、久々の6桁収益となりました。
本気のアフィリエイターさんとかだとPV単価5円とかザラにいそうですが、うちみたいな「適当ブロガー」でもPV単価2円くらいはいけちゃいました。ほんとうにありがとうございましたw
まとめ
とりあえずの目標が
「適当に趣味の好きなこと書いてても過去記事が適度に儲けてくれる」
だったので、今のところ理想どおりな感じになっておりますなぁ。
まぁ1年後2年後を考えると、「未来のための過去記事」も書かないとな〜とは思うのですが。
一人目の大学の学費払い終わったので気が抜けちゃったww
そんな感じで今後も「マッタリ執筆&まったり収益」なペースでマッタリ運営していきますのでよろしくで〜す♪
コメント