MacBook ProのSSDが色々アレだった話(驚愕

昨日注文して本日発送。
明日の昼過ぎには佐川急便のお兄さんが配達してくれるであろうMacBook Pro。

はやる気持ちを抑えきれず、色んなレビュー記事やらなにやらを見て心を落ち着かせております。


SSDはHDDに比べて超高速。

以前に我が家のデスクトップPCをHDDからSSDに換装いたしました。

その時の記事がこちら。

HDDからSSDへ換装!全工程を写真付きで詳細解説
長年使っていたHDDをついにSSDに換装。画像付きで交換作業の全工程を紹介しています。交換前後の速さの比較は・・・え?こんなに??(汗

PCの電源ボタンを押してから、Googleを起動し使えるようになるまでの時間。

換装前約4分→換装後約37秒

ってな感じで爆速化。

そのおかげで今でもノーストレスで動いてくれてる我が家のメイン機なのであります。

HDDとSSDの速度差

元々我が家のPCに乗っていたHDDが たぶんベンチマークを検索。

全ての作業が速くなる!! ~HDD/SSDユーザビリティ比較~|ドスパラ公式通販サイト

かたや我が家のベンチマーク記事を検索してみます。

【2017年夏版】2.5インチSSD性能/スペック比較と選び方

では、拾ってきたデータを並べてみます。

機種HDD(5400RPM)SSD(Crucial 240GB)
シーケンシャル(読)144MB530MB
シーケンシャル(書)146MB540MB

約4.5倍くらい速くなってるんですねぇ。

4分かかってた起動が1分切るのも納得できる差です♪

ところでMacBook Pro

以前使っていたのが SSDが高速なものになったらしいと!

いやぁどのくらい速いんだろ?

さぞかし良いSSD積んでるんだろうし、もしかしたらCrucialの倍くらいの速度で 1GBとかイッちゃってたりしてwww

さすがにそれはないかぁwwww

って事で調べてみたところ、公式から数値が公表されておりました(2016モデル)

さっそく、我が家の超速くて満足してるSSDと比較してみましょう♪

機種SSD(Crucial 240GB)MacBook Pro 2016
シーケンシャル(読)530MB3.1GB
シーケンシャル(書)540MB2.1GB

ふぁ??????

すでに単位が変わるくらい速いやんか・・・・・。

読み込みが約6倍。 書き込みが4倍。

現実から眼をそらさないために、HDD&2015モデルまで込みで表にしてみましょう

機種HDD
(WD)
SSD
(Crucial )
MBP
2015
MBP
2016
シーケンシャル(読)144MB530MB2GB3.1GB
シーケンシャル(書)146MB540MB1.25GB2.1GB

なんかもう・・・・HDDから20倍以上速くなってるし、先代の2015からも1.5倍以上速くなってるし・・・。

思ってた以上に異次元の速さでした(涙

って事はこのwindows入れたら5秒くらいで起動しちゃうかも(たぶんしない

まとめ

ってな感じで、色々調べてると 「MacBook Pro は高いけど まぁそれなりに凄いところ多いなぁ(小並感)」って思わされることが多数でございますな。

昔に比べたら 技術の進歩のスピードってのは鈍化してるとは思うのですが、こういう「いつの間にか大進化」ってのを見てると、すっかり浦島状態で、「機材の進化におじさん達はついていけねぇなぁ」なんて しみじみ思うのでありました。

さてと・・・MacBook Pro ちゃんは今どのあたりまで来たかな~?

佐川急便ポチ~♪

まだ神田の集配センターにあるんかい!!!!(憤怒
(ちなみに我が家は新潟県)

そんな感じで今日も とまじぃさんちは平和です(笑)

ほんだば~♪

コメント

  1. […] 相変わらずの爆速です。 ※同じSSDでも市販外付けのSSDとMacbook Proの内臓SSDとでは桁違いに速度が違います。 MacBook ProのSSDが色々アレだった話(驚愕 – とまじぃさんち […]

タイトルとURLをコピーしました