Windows PC

iPhone/iPad

Surface Pro 6 買ったらiPad Proが充電さえされなくなった件について

そんなわけで昨日から「ここ」も定期的に更新していこう~って感じで、まぁ気楽に検索とか意識せず、構成とかも意識せず、口調や文体なんかも意識せず・・・・って何も意識してねぇじゃねぇかっていう(汗 Surface買ったんすよ ここでも以前書いたん...
iPhone/iPad

Surface Pro 6を一週間使ってみての感想|MacBookやiPad Proとの比較なども

つい先日、たまたま安く売っていたSurface Pro 6を衝動買いしてしまってから約一週間。 おそらくこの記事に検索やSNS経由で来られた方も キーボード打ちにくいんじゃないの?MacBook ProとかiPad Pro買ったほうがいいん...
Windows PC

結局Surface Pro 6 買っちゃった件

ども~ とまじぃです まぁあっちのブログには報告記事書いたんですけれども。
Windows PC

Surface Pro 6とタイプカバーをセットで99800円(税抜)でゲットしました♪

取り急ぎご報告。 以前からiPad Proに浮気したりと揺れ動きまくっていたわたくしの物欲ですが・・・・。 たまたま寄ったケーズデンキで在庫処分のたたき売りw ちょっとした用事(花見とも言う)ででかけたものの、特に新しいガジェットをかうつも...
Windows PC

中古ThinkPad X250の流通が増えてきたんで価格がお手頃に!!

我が家で去年購入したiPad Proを差し置いてすっかり我が家のメイン機になっている状態。 20000円台で購入して改造に1万円ちょいかかってますが フルHD液晶 SSD 256GB X250用タッチパッドに換装 といった感じでかなり使いや...
Windows PC

一夜明けたらSurface欲しくなくなりました(爆

昨日「Surface6 Pro欲しい」って記事を書いたんですよ。 で・・さっそく今日休みだったんで実機を触りに行ってきたんですよ。 surfaceペンも一通り触ったり折りたたみを試してみたり。 ふーん・・・なかなか快適に動くねぇ。 ペンもい...
Windows PC

Surface Pro 6を買う方向で動いております

ちょり~っす♪ おひさしぶりです とまじぃでっす!!! 冬の間はチャリにも乗れませんし、当ブログのメインコンテンツである自転車や合鍵なんかもオフシーズン。 って事で収益の減少とともに物欲も収まっていたのですが・・・・。 春も近くなってきて気...
Windows PC

ThinkPad X240でSteam ホームストリーミングが不安定な件について

去年の末に中古で購入したThinkPad X240。 www.toma-g.net サイズ感といい、処理能力といい普段使いではまったく不満のないこの機種。 ただ・・グラフィック周りには力を入れてない機種なので、ちょっとした3Dゲームでさえ、...
Windows PC

東芝のDYNABOOKはSHARP製品になっていた件

DYNABOOK 私も以前「ブイブイ言わせていた時代がありました。
Windows PC

ThinkPadのトラックポイントの反応が悪いときはキャップの向きを変えるだけで改善するかも?

個人的にはトラックポイント。 トラックポイント しかし・・なんか反応が悪い時があるんだよなぁ・・・そんなときの応急処置的対処法をお届けします。 トラックポイントも摩耗するのです。 我が家のトラックポイントも新品ではありません。 基本的なカー...
Windows PC

中古で買ったThinkPad X240の「液晶交換」と「タッチパッド交換」を一気にやってみた

hすっかり我が家の普段用ノートPCに定着しているThinkPad X240。 今回 はこのX240の定番の改造を一気にやってみました♪ まずは液晶のIPS&フルHD化 モバイルノートとしてはかなりのレベルで使える子なX240ですが、液晶がT...
Windows PC

「22000円で購入した中古のThinkPad X240」の実際の使い勝手や処理能力は?一週間使ってみての感想。

先週の土曜日に中古のThinkPad X240を購入いたしました。 購入時の詳しい状況や、どの程度の中古だったのかは下記リンクからどうぞ。 上記の記事では外観であるとか、分解して使われているパーツ類などをチェックしましたが、今回は一週間使っ...