Windows PC– category –
-
22000円の中古ThinkPad X240は地雷だったのか?それとも?
先日注文したThinkPad X240。 https://toma-g.net/X240_order 他の中古ショップではHDDモデルが26000円くらい、SSD128GBモデルだと36000円くらいが相場な中、なぜかSSD256GB搭載で破格の22000円で売っていたこの機種。 あまりの安さに「これ・・・・絶対地... -
【中古】1万円以下で売ってるノートパソコンのスペックをチェック!!【AlexPC】
MacBookProやゲーミングノートなども使ってきたものの、ついつい怪しさが漂ってる中華PCや中古PCの魅力に勝てないとまじぃです おはようございます ということで先日の記事で中古のThinkPadを注文。(今日の午後には届く予定♪) https://toma-g.net/x240_o... -
中古のThinkPad X240の改造計画を考えながらニヤニヤするだけの記事。
そんな感じで昨日 ThinkPad X240を注文いたしました。 巷では http://b.hatena.ne.jp/entry/373838510/comment/lacucaracha 地雷なんじゃないかと心配してくださる方も多いのですが、地雷なら地雷でネタになるからOKです(笑) 【部品が豊富なのがThinkPad... -
中古ThinkPadは「X240」に決定。決めた理由や価格など
先日お知らせしたとおり、タイプしやすいノートPCを探し中のとまじぃです♪ https://toma-g.net/thinkpad_old 結局ThinkPadが一番良さげ?って事で、中古を探し始めたのですが・・・・色々ありすぎてw 今日はそんなお話。 【ThinkPadにも色々あるのだ!!... -
「打ちやすいノートパソコン」を探していたらThinkpadを買いたくなった件
ブロガーの端くれ とまじぃです やっほぉ♪ ということで端くれとはいえ、一般的な方よりも文字を打つ機会というものは多いわけで、PCを使う上でもっとも酷使するのがキーボード。 本日はその「キーボード」と「ノートパソコン」のお話。 【デスクトップはR... -
用途別「価格.comのCPUスコア」の見方
何かを購入しようと思うとレビューであるとか価格であるとか、色々な面でお世話になる 価格コム 新たにPCを購入しようなんて言うときにも見たりしますよね? もちろんハードディスクの容量や画面の解像度も大事ですが、やはり気になるのは「パソコンの速さ... -
8年ぶりにデスクトップPCの中身をアップグレードしようと思うので計画を練って見る!!
近頃物欲が止まらないおじさん! とまじぃですハロー♪ ちょっと前にゲーミングノートを購入。 ノートなのになかなかの高スペックということで、あれもやりたいこれもやりたいって感じでノートの守備範囲を超える周辺機器をつなぎまくった結果・・・・。 こ... -
ノートパソコンを引っ越すだけのはずがデュアルディスプレイにしてしまった話
久々に定時退社できたので早い時間からPCをいじっていたとまじぃです、やっほぅ!! ってことでなんとなく勢いでパソコンやらなにやらの模様替えを軽くする予定だったのですが・・・いつのまにやら思わぬ配置になってしまったお話です。 引っ越し前の状態 ... -
外付けキーボードが使いたくてノートパソコンスタンドの代用品を見つけてきた
親会社が半期決算の棚卸しということで、下請けの我が社は半期に一度のプチ連休!! ということで平日なのに家でゴロゴロしているとまじぃです♪ 少し前にMacBook ProからDELLのノートパソコンに乗り換えまして、いい感じに慣れてきた今日このごろ。キーボ... -
MacBook ProからDellのノーパソに乗り換えて良かったこと&悪かったこと
猛暑もすっかりおさまり、世間は秋。 そう思っていたら結構暑い本日いかがお過ごしでしょうか? そんなこんなでMacBook ProからDellのノートパソコン(Dell G3 15)に乗り換えてからしばらく経過したので、Macの方がよかったところ&たいしてかわらないと... -
MacBook Proから買い替えのノートパソコンを注文したぜぃ♪
はい!そんなわけで、再三再四お伝えていていたとおり、数日前にMacBook Proを手放しました。 Macbook Proを手放す事にしたのでハードオフ公式アプリで査定してもらった話 - とまじぃさんち 現在前橋のハードオフで査定の真っ最中らしいので、当初の予定通... -
ゲームとか動画編集とかそこそこイケるノートパソコンを探すのだ!!
一個前の記事にも書きましたが、このたびMacBook Proを手放す事になりました。 https://toma-g.net/hardoffapri ということで次のノートPCの候補をさがさないといけません。 今もiPadでこの記事を書いてるわけですが、さすがにPCと比べちゃうと色々使いに...