Huawei P10 Lite(P9 lite後継機) 先走りリーク情報まとめ

つい先日、【MVNO専用機】Huawei Nova Liteが発売。ライバルはZenfone3 Laserというよりは・・。 – とまじぃさんち

P9系とは別ブランドという話でしたが、スペック的にも見た目的にも結構似通った感じなので
「もしかしたら P系列はNova系に代替わりしちゃうの?」なんて不安に思っていたのですが・・・。

あれから数日しか経っていないのに、色々と動きがありましたのでまとめておきます

Huawei P10

P10が発売されてくれないことには、その廉価版であるP10 liteも発売されないわけですから、P10の動向からは目が離せません。

近々世界最大のモバイル関連展示会「MWC 2017」が開催されると言うことで、Huaweiから公式にP10及びP10 plusのリリースが発表されました。

ここらへんはASCII.jp:ファーウェイ、会期前日の発表会でP10とP10 Plusを盛大に発表!|やっぱりスマホ新製品に注目! MWC 2017レポート

P10 liteの発売は?

上記のプレスリリースでは残念ながらP10 liteに関しては触れられておりません。
ってことは発売されないの?なんてちょっと心配になりますが、下記記事にて名言されているのでたぶん大丈夫そうです(笑)

――日本では、P9 liteが好調で、販売ランキングではついに全携帯電話のベスト10に入りました。P10にも、「P10 lite」はあるのでしょうか。

ホー氏
 P9 liteは日本のオープンマーケットで、とてもいいセールスを記録できました。もちろん、P10 liteも発売します。

「P10、P10 Plusは販売数30%増が目標」「P10 liteも発売」~ファーウェイ幹部が語る戦略 – ケータイ Watchより引用

先走り情報

公式発表はないものの、なにやらオランダの通販ですでにP10 liteが掲載されはじめたらしく・・・。

f:id:tomag:20170227212834p:plain
Huawei P10 Lite Wit – PDAshop.nl←オランダの通販サイト

スペック的には

HuaweiP10 lite
OSAndroid 7.0 Noguat
ディスプレイ5.2 インチ 1,920 x 1,080
CPUKirin 655 2.1GHz オクタコア
RAM4GB
ストレージ32GB
リアカメラ1,200 万画素
フロントカメラ800 万画素
バッテリー3,000mAh

といった感じで、P9liteとくらべてRAMやストレージが倍増。 CPUは二段階8コアから正真正銘の8コアへ。
逆にカメラやディスプレイなどは現状維持 といった感じになるらしいです。

フルモデルチェンジというよりは android7.0に対応するためのマイナーチェンジと言った印象を受けますね。

注)フライング掲載なので、情報の信憑性に関しては保証できません

まとめ

という事で日本での発売日は未定ですが、おそらくはP9 liteが発売された一年後くらいになるでしょうし、第三四半期あたりが濃厚なのではないでしょうか?

私の場合は「Huawei機のおっかけ」なので、たぶんレビュー用に購入するとは思いますが、P9 liteに比べて劇的なスペックアップというほどではない感じですし、P9 liteユーザーの方は無理して乗り換えず、P11 liteあたりまで待ってもいいんじゃないかな~と、個人的には思います(笑)

今後また新しい情報がリークされた際には追記していきますのでお楽しみに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました