毎度!とまじぃです。
ガジェットブロガーというくくりでやらしてもらってるはずなんですが この頃WEB3界隈にどっぷりハマりすぎてすっかり ガジェット記事書いてませんが…まぁ 古い付き合いの人はわかってるでしょ?
「熱しやすく冷めやすいってw」
購入時のお値段
ということで 山古志村のNishigoiNFTってなんぞ?って人は 数日前の記事をご覧になってくださいまし。

ほんの数日前の事ですが 当時の錦鯉NFTの価格が0.178ETH。
その時点のレートで約27000円くらいでしたか?
それから数日間の間 見守っていたのですが じわじわと上がってはいるものの 0.19ETHくらいで止まっていたので しばらく監視をやめていたのですが…
むっちゃあがってるぅ〜!!!
2〜3日ぶりに OpenSeaのNisikigoiNFTのページを確認してみたところ…

「うわぁぁ!!!0.58まで高騰してる!!!」
0.58ETHが日本円でいくらかと言うと…
「約8万円!!!!」
どうやら3日で3倍近く価値があがっていたようです(汗
実は盗まれてました(涙
そんな感じで 山古志村のNishigoiNFT。すごい勢いで高騰してるぞ!!っていうお話でした。
その割にはテンション爆上げじゃなくねぇ?って思ってる勘のいい人!
実はですね〜。
「フィッシングサイトに引っかかって 最初のNFTパクられたんです😅」
買った翌日だったかな? 購入したNFTを鑑賞しようと思ってOpenSeaを確認したら…
あれ?ないぞ!!!!
慌てて履歴を確認したところ 何者かが勝手に「Transfer」していた事が判明。
NishikigoiDAOで質問を投げかけてみたところ どうやら「秘密の復旧フレーズ」ってのが漏れちゃっていたらしく それを使ってパクられた可能性が大らしく
考えられる原因としては「Googleの検索上位に偽サイトが表示されることがある。広告枠で」ってことらしいわけでして。
以前フレッツ光の乗り換えのときにも似たような事例がありましたよね〜。
おそらく その「偽サイト」で復旧フレーズを入力してしまったんでしょう…27000円で買ったNFTが秒でパクられてたという過去がございます
まぁ再購入したけどねw
普通はここで「NFTなんて怖くて買えないわ もうやめるわ!!!」ってなるのが常人なのですが
わたくしとまじぃの場合ちょっとオツムのネジが数本飛んでいるので思考回路がおかしいんですよね
「これでビビって撤退したら…錦鯉NFTが爆上げした時に絶対後悔するじゃん?
初回のパクられを反面教師にして再購入しよう!!」
って事で 27000円分盗まれた直後に ちょっとレートが上がってしまったので 約30000円に値上がりしていたNisihigoiNFTを再購入していたのでありました(誰にも内緒でwww)
まとめ
そんな感じで 本来であれば
「27000円で買ったNFTが8万まであがった〜!!!」
ってハイテンションの記事になる予定だったのですが、実際のところは
「パクられた27000円+30000円が8万まで上がった〜!!」
なので 絶妙なテンションな記事になったということなのでありましたとさ。
まぁ…ほんの3日で差引23000円くらい儲かってるんで もっとハイテンションでもいいかな〜とは思ってますが😁
とは言え このNFT 山古志村のデジタル住民の証しなので おいそれと手放すわけにはいきません。
たぶん現在持っている人たちもそんな気持ちなんでしょうし…
品薄状態続いてさらに高騰するんだろうな〜w
まぁ将来的に「すげぇ価値のあるNFT持ってるんだぜ」
って自慢できるように! NisikigoiNFTをガチホして行こうと思います(正直 パクられた穴埋めできるレベルの高騰でよかった)
コメント