【押入ギターを呼び覚ませ】超小型アンプシミュレーターまとめ

ども!ブロガー件なんちゃってギタリストのとまじぃです。

エレキギター!!

つい、勢いで買っちゃったものの、アンプとか鳴らせないよ~ってんで押し入れで眠ってませんか?

今日はそんなエレキギターに、再び息を吹き返させるべく
省スペースで練習出来ちゃうグッズをお届けしちゃうぜ ベイベー!!

ちなみに「ギタリスト」なのは9割方嘘だけど、ちゃんとギターは持ってるから(真顔


KORG Pandoraシリーズ

KORG(コルグ) PANDORA PX4D

KORG(コルグ) PANDORA PX4D

 

省スペースなアンプシミュレーターと言えばこれ。

26種類のアンプシミュレーターや100種類以上のプリセット音色。

他にもフレーズトレーナーやリズムマシンまで内蔵しているので、これ一台と電池とシールドだけあればギターの練習が可能。

後継機の

などもあるんだけど、逆に小さすぎて扱いにくかったり、使わないオーディオインターフェース機能がついてたりと、イマイチなので、個人的には先々代のPX4Dが一番好きです。 逆に省スペース性や機能性を求める人はPX5dやPandora Miniでも良いかも
(ちなみに全て使用済w)

Korg Pandora PX4D Demo video Part 2 synchronised

ちゃんとした人が本気だすとこんな感じですね(笑)

Vox AMPLUGシリーズ

こんな形状!!

ギターに直接ぶっ刺してヘッドホンを直結するという簡単スタイル。

本体についてるのはGAIN・TONE・ボリュームつまみ。 単4電池2本で20時間駆動します。

VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ amPlug アンプラグ (Lead) AP-LD

VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ amPlug アンプラグ (Lead) AP-LD

 

余計な部品が間に入ってないおかげで、意外に音がいい上に、ピッキングの強弱にも結構追従してくれます。

Rock solo (vox amplug lead)

上手い人が弾けばこの通り(笑)

iRIG2 & JAMUP PRO

バイスをアンプシミュレーターにできちゃう機材です。

アンプシミュレーターアプリは色々出てるんですが、個人的にはJAMUP PRO がオススメ!!

JamUp Pro

JamUp Pro

  • Positive Grid Inc
  • ミュージック
  • ¥600

アンプセットとかエフェクタセットとか別売りですが、たしか2000円もあればフルセット揃ったはず?

上手くない俺が弾いてもこんなにいい音です(ぇ?

Jamup Pro XT で瞬間センチメンタルのテスト撮影。

すいませんでした・・・。

上手い人が弾けばこんな感じです。

ROLLY meets JamUp Pro XT

NEXUSシリーズとかでも使えそうですが、使ったことないので説明は割愛。

IK Multimedia iRig UA  Android用DSP内蔵インターフェイス【国内正規品】

IK Multimedia iRig UA Android用DSP内蔵インターフェイス【国内正規品】

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

押し入れで眠ってるギター 復活させてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました