インターネット– category –
-
Amazonプライム会員。外出自粛で増えてるらしい?
おはようございます、とまじぃです。 休日も不要不急の外出ができないこんなご時世ですので、久々にPS4が大活躍している我が家です。 積みゲーになっていたドラクエ11をあらためてプレイしたらなかなか涙腺崩壊ストーリーで激ハマり。 まぁ引きこもって... -
Gmailの「プロモーション」を自動でアーカイブする方法
様々なネットサービスを運営しているGoogle。 メモであったりカレンダーであったりもちろんYoutubemoGoogle傘下。 そんなGoogleのサービスを利用するために「Googleアカウント」なんてぇものを作る必要がありますので、みなさんの中にも「○○@gmail.com」... -
「Google Discover」をPCで見る方法。
世間はすっかりコロナウイルスの影響で外出を控えろとか学校休みとか。 そんな感じで普段以上に家に籠もってる時間が長くなっている昨今。 色んな暇つぶし方法がありますが「ニュース系」ってのは延々読んでいられるので結構な暇つぶしになったりしますよ... -
【Steam】「シヴィライゼーション4に日本語チュートリアルが欲しい!」とお嘆きのあなたへ
世間はすっかり年末。年末年始の暇つぶしにちょっと気合いの入ったシミュレーションゲームでもプレイしちゃおうかな~?なんて方も多いかと思います。 Steamでもウィンターセールが開催されていて往年の名作 シヴィライゼーション4なんかもかなり安く販売... -
【中古ゲーミングPC】ハードオフで買ったGALLERIA XTを「もし自作したら」いくらになるか検証してみた。
つい先日ハードオフでそこそこハイスペなゲーミングデスクトップ(たぶん未使用品)を買いまして。 https://toma-g.net/GALLERIA_spec 個人的にほりだしものぉぉぉぉぉと悦に浸る記事を前回も書いたわけですが、もう一個書いちゃおうかな?的な(笑) 実は... -
はてなブログで延々Adsenseに合格しないので強行突破したお話
前回の記事から8日間、沈黙を守っていたとまじぃです。 まぁ沈黙を守っていた・・というよりは「記事を書く状況ではなかった」と言った方が良いでしょうか? 新ドメインはAdsenseの再審査が必要 以前も書いた通り、もともとこのブログで使っていたドメイ... -
はてなブログのレスポンシブデザインで「タイトル画像をスマホでもいい感じ」にするもっとも簡単な方法!!
ちわっす!どうもとまじぃです♪ いままで結構悩んでCSSいじったりして 解像度480以下ではこのタイトル画像表示して~ PCではこの画像表示して~ みたいな感じで小難しいCSSを使っていたのですが・・・。 よく考えたら もっと簡単に考えれば楽にできちゃっ... -
今年のプライムデーの売上を発表しま~っす♪
2019年7月15日~16日の二日間。 プライムデー」が開催されました。 当ブログもプライムデー様様だったわけでして。 今回はそこらへんのお話 プライムデー特集記事は書きませんでした まだブログ始めたばかりの頃は 「うわ~プライムデーだ~!気合い入れて... -
うちのブログの2019年上半期を振り返ります。収益的な意味で
7月1日ということで、今年もちょうど半分が終了。 ということで自分メモも兼ねて上半期のPVや収益をざっくりと振り返ってみます。 各数字は・・検索にかかってめんどくさいことになるとあれなので画像で(というか一個一個入力して表にするのがめんどくさ... -
人気女性YouTuberに学ぶブロガーとしての心得
この頃 初々しい新人はてなブロガーさんとかにもフォローしていただいたりしてあまりハッチャケた事ばかり言ってるのもどうなん?なんて・・・・。 微塵も思っていない破天荒ブロガーなとまじぃです 毎度w テカテカビッチとピースの角度は30度 んでまぁあ... -
Assetto Corsaを「Xbox360コントローラー」でプレイする際の設定を図解
リアルな挙動で評判のレースゲーム「AssettoCorsa」ステアリングコントローラーでプレイしたいのは山々ですが、設置場所などの関係でゲームパッドでのプレイしかできない方も多いと思います。 今日はそんな方向けのゲームパッド用設定のお話です。 【Asset... -
自分のブログから画像を回収できなくなったお話
いやぁ ここ何日かの間、旧ブログ(はてな)の間を行ったり来たり。 いや、比喩じゃなくて文字通り「行ったり来たり」していたんでそこらへんの顛末をお話して行こうと思います。 画像の移行は色々落ち着いてからにしよう 旧ブログ(以下 ワープレと記しま...