ゲーム 個人的に「飽きずにそこそこ楽しめているスマホゲーム」を紹介します【2022版】 関東圏では緊急事態宣言だったり 日本海側では大雪だったり。なかなか思うように外出できない日々が続いている昨今。 そんなインドアな生活でついついプレイしてしまうスマホゲームですが… 金かかりまくるかおもろくないかの二択やねん!!... 2021.01.29 ゲーム
ブログ運営 ブログからの収益は「手段」ではあるけど「目的」ではないっていうお話 お正月の三が日も今日で終わり。そんな日に積雪が1m近くいってしまい雪かきに半日もっていかれてしまったとまじぃですこんちにわ(涙 今日は珍しくブログ関連のお話です。 お金に自体には興味がない Googleのアップデートがあ... 2021.01.03 ブログ運営
ブログ運営 2020年12月の「Googleコアアップデート」で何が起こったか? 検索需要などは意識せず、そのとき流行っていることや個人的に気になったことを書き散らかしていく「日刊TOMADIA」 早いものでもう2日目です(マテ 日刊化初日の失敗談 日刊TOMADIA始めるよ〜!ってんで初日に書いたの... 2020.12.25 ブログ運営
ソフトウェア Googleフォトが無制限じゃなくなるのでいらないGmailを削除しよう! Googleフォトに保存しておけば一生分の写真も永遠に・・・・。 そう思っていた人たちに激震が走りました。 ということでGoogleフォトは来年の中盤以降「有限」になってしまうわけです。 意外に容量食ってるGma... 2020.11.16 ソフトウェア
ソフトウェア パソコンのYoutubeで動画を見ながらコメントを読む方法 本日はちょっとした小技ネタ。 スマホやタブレットではできるのにPCだと・・・。 ちょっと不便だよね~!ってのを改善するお話です。 2020.09.24 ソフトウェア
ソフトウェア Gmailの「プロモーション」を自動でアーカイブする方法 様々なネットサービスを運営しているGoogle。 メモであったりカレンダーであったりもちろんYoutubemoGoogle傘下。 そんなGoogleのサービスを利用するために「Googleアカウント」なんてぇものを作る必要がありますの... 2020.03.07 ソフトウェア
ソフトウェア 「Google Discover」をPCで見る方法。 世間はすっかりコロナウイルスの影響で外出を控えろとか学校休みとか。 そんな感じで普段以上に家に籠もってる時間が長くなっている昨今。 色んな暇つぶし方法がありますが「ニュース系」ってのは延々読んでいられるので結構な暇つぶ... 2020.03.05 ソフトウェア
ブログ運営 久々に生活が落ち着いたのでブログ更新です。いやぁ・・忙しい年の瀬でした 久々のブログ更新、とまじぃでございます、まいど~♪ 気がつけばもう大晦日なんですけれども、我が家はかなりバタバタとした年末を過ごしておりまして。 2019.12.31 ブログ運営
ゲーム 【Steam】「シヴィライゼーション4に日本語チュートリアルが欲しい!」とお嘆きのあなたへ 世間はすっかり年末。年末年始の暇つぶしにちょっと気合いの入ったシミュレーションゲームでもプレイしちゃおうかな~?なんて方も多いかと思います。 Steamでもウィンターセールが開催されていて往年の名作 シヴィライゼーション4なんかもか... 2019.12.23 ゲーム
Windows PC 【中古ゲーミングPC】ハードオフで買ったGALLERIA XTを「もし自作したら」いくらになるか検証してみた。 つい先日ハードオフでそこそこハイスペなゲーミングデスクトップ(たぶん未使用品)を買いまして。 toma-g.net 個人的にほりだしものぉぉぉぉぉと悦に浸る記事を前回も書いたわけですが、もう一個書いちゃおうかな?的な(笑) ... 2019.12.06 Windows PCゲーム