先日の記事で
こっちだとハードオフでペンタブ見たこと無い。あったら絶対買うのに・・・ – quick_past のコメント / はてなブックマーク
というコメントをいただきました。
結構ハードオフって店舗ごとに得意分野みたいなのありますからねぇw
我が新潟県でも
- 比較的バランスの良い長岡店
- 楽器の在庫はすごいけどPC系いまいちな上越店
- オーディオ関連すごいけど他は・・・な紫竹山店
みたいなのありますしね。
ちなみに我が上越店はいつ行っても、常に3~4台は置いてある上にintuosも結構な確率で置いてあるというペンタブ天国です。
ちなみに俺がハードオフのタブレットと出会ったは、たぶん10年以上前。
当時30000円以上だったintuos2がなぜか5000円で売ってたことがありまして。注意書きに「ペンが空中で反応してしまいます」的な事が書いてあったんですよw
そりゃぁ5000円でもしょうがない・・・と思ったもののその場で検索かけてみたら
「intuosのペンは感度調整できるよ」
的な話がみつかりまして。ダメ元で買ってきて家で調整したら・・・。
全く普通に使えるようになりました(メデタシ
あれからintuos3とかBambooとかかなり安くかってますからねぇ♪
中古タブレットバンザイですよまじで。
ネットで探してみましょう
まずはハードオフ見てみましょう~。
上記がペンタブレットの検索結果。価格順でソートできますんでやってみてください。
Sサイズだと4000円台(売れちゃったけど1620円てのあったなw)Mサイズでも6000円台からあります。
もちろんネット通販対応ですから全国どこからでも購入可能。
あと経験上、ネット通販に出ている商品と店舗の在庫って微妙に数が違うんです。
カメラ買った時がそうだったんですが、ネット在庫の倍くらいの量は店舗にあるんですね。
なんでそうなるかと言うと
「あまり傷とか多いのはネットでは売らない」んじゃないかなと推測しております。
現物見れないんで後でトラブルになると困りますからねw
そんな感じで、たぶん「ネットのハードオフ」の方がハズレを引く確率は低いんじゃないかなぁ?
次にヤフオク
どうなんだろ?意外に初期価格の時点でハードオフ価格並ってのがチラホラ見えますがw 粘り強く探せば掘り出しモノが見つかるかもしれませんね。
最後にamazonのマケプレ
意外に安いのあったりしますねぇ。ハードオフといい勝負です。
まとめ
まとめようと思ったら出勤時間になってしまったので、尻切れですがここまでw
コメント