zenfone3の発売が10/7に決定。
ASUSでは恒例なのですが海外との価格差が今回も話題になっておりますね。
zenfone3 | |
---|---|
日本販売価格 | 39800円 |
米販売価格 | 249$(約25,152円) |
ということで、おもしろそうなので私が所有しているASUS機の米価格と日本価格を比較してみようと思います。
なお、Amazon.comでの最安価格での比較となりますのでご了承ください。
Nexus7(2013)
日本
一時期2万円を切る価格で売られてた時期もありましたが、現在のAmazon最安は27225円
意外に値上がりしております。
米
日本円にして27,778円
さすがに価格がこなれてきてるせいか日米ともあまり変わりませんね。
Eeebook(X205TA)
日本
一年前に我が家で購入した頃からあまり変わらず3万円弱。人気機種なので価格は安定している模様。
米
日本円にして約14,140円
半額やんか!!!!!
Zenpad10
日本
10インチという大型タブレットながら、2万円台前半というリーズナブルさが売りのZenpad10
米
日本円にして約25,152円
珍しく日本の方が安い機種です(笑)
zenfone2 laser
日本
うわ!!2万切ってる・・・。今年の初頭に買ったときは27000円くらいだったのに(泣)
米
日本円で約18,163円
これもいい勝負ですね!
Chromebook Flip
日本
つい一ヶ月前に買ったのがこのChromebook Flip。 うちで買ったときより3000円くらい値上がりしてるし(汗
人気あって品薄なんでしょうかねぇ?
米
日本円で約27,570円。 おまけに日本版はRAM2GBに対して米版はRAM4G。
何だこの差・・・・。
まとめ
色々な機種で比較してみたところ
- タブレットは意外に変わらない
- ノートPCはバカにしてるのか?ってくらい価格差あります(笑)
- スマホに関しては発売直後で話題になってる間は盛りまくった価格設定ですが、価格の暴落具合も激しい
そんなところですね。
今回のZenfone3にかんして39800円と言う価格設定ではありますが、半年以上経過すると、現在のzenfone2(無印)の様に3万円程度まで下落するかと思われますので、「話題にノリたい」とか「新しさは正義」などこだわりがないのであれば、しばらく寝かせてから購入っていうのが正しい選択な気がいたします。
光学式手ぶれ補正搭載のカメラや高速なCPUなど、優れた点も多いZenfone3なので、価格面でがんばってもらってシムフリー機を牽引してくれる存在になって欲しいものです。
10/1追記
なお!10/7からNifmoにてzenfone3の取扱が始まるようです。
端末&回線セット であれば、最大2万円キャシュバックされますので、現時点で手っ取り早くお得に購入したいのであれば NifMo の端末セットが一番オトクだと思います。
(キャッシュバックされるのはNifmo回線を9ヶ月継続使用した次の月ですのでご了承ください)
コメント