ちょっと短めの記事で~っす。
ある意味 某隊長の KANAZAWANDERみたいなサブブログを持ってれば「そこに書け」系のネタなんだけですが、あいにく我が家はここしかブログがないんで許したってください。
久々に「見たまま」使ってみたのよ
普段ブログを書く時は基本的にmarkdown記法ってのを使ってるんですよ。
###見出し→<h2>見出し</h2>
**太字**→<b>太字<b>
みたいなノリで簡単な記号を使うとマークアップできる記法。
普段ブログを書く上で そこまで凝ったMarkdown記法で十分なんですよねぇ。
おまけに画面をHTML記法に切り替えなくても、そのままHTMLタグを記述できるんで、カエレバとかアプリ系の広告とか貼るときも手間いらず。
ただほら! 結構みんな見たまま編集使ってるっぽいじゃないっすか。
って事で今朝のこの記事
https://toma-g.net/entry/kurosu_1000km
物は試しって事で見たまま記法で書いてみたんですよね
いやぁ散々でした
もうなんていうか・・・。
全然挙動がつかめないっていうか
たとえば「第一章」って見出しがあったとするじゃないっすか。
第一章
ってことでここから第一章なんすけどね
うぇぇぇぇ!!! なんか知らんけど 本文まで見出しになっちゃってるぅぅぅぅぅ!!!
とか・・・・。
【ここだけ】太字にしたいのになんで後ろの文まで太くなっちゃうねん!!! とか
あとカエレバ貼ってそのあとに説明文を書いたはずが。
とか・・・・。
みんなこんな読めない挙動で記事書いてるの???
単に俺が慣れてないから とんでもないところに文章が挿入されちゃってるだけ?
なんか予想しないDIVコンテナの中に入っちゃったりとか、そこにPタグたくさん必要????とか
いや・・・HTMLソース見なければ体裁は整ってたりするんだけども、見ちゃったら耐えられない感じ
まとめ
って事で久々に見たまま記法使ってみたら、全然対応できなかったお話。
たぶん大部分の方々が見たままで編集してるんでしょうし、色んなコツがあるんだとは思いますが、一度Markdownに慣れてしまったら 見たまま記法には戻れなく鳴っちゃってる自分がいたというお話でした。
みんな、この挙動を把握して書けるって純粋にすごいと思う。マジで
コメント