久々にゲームアプリのレビューです♪
今回プレイしたのは「陰陽師」。

純和風テイストの「本格幻想RPG」という謳い文句。
見せてもらおうか?「本格」とやらを!!
序章
のっけからかなり独特な雰囲気。
BGMも完全に「和」
どんな展開が待ち受けるのか?
ちなみに横画面専用です♪
オープニング画面も渋いですなぁ(笑)
ストーリー開始
白くて可愛いコイツは使い魔的な「小白(こはく)」という獣。 中央にいるイケメン(小さくて見えにくいですが)が晴明という名の主人公。
イベントシーンはこんな感じの画面で進行します。
ちなみにこの画面。 一枚絵ではなく、3D描画されているので、かなりインタラクティブに動きまくります。
そしてこの手の物語には欠かせない「ちょっと謎めいた女子」系キャラの神楽。
CVがくぎゅこと釘宮理恵ですから、それだけでご飯3杯はいけます!!(俺だけですか?)
そんなこんなでお約束の状況説明的なクダリがあって 「どうやら晴明さんは記憶失ってる系」らしくて、フルパワーの陰陽師じゃないらしいとか?
なんて話をしていたら、なんか「友達の敵(かたき)め~~~!!」とか言って、新たな人物・・・・。
いや・・人物じゃねぇwwww
説明を読むと何やら良いヤツっぽいんだけど、色々誤解しちゃってるらしい。 要約すると「その小白とかいうやつに親友のスズメを喰われた!! 飼い主の晴明責任取れや ヴォケ!!」ってノリ。
もちろん晴明と小白は身に覚えがない。
主人公キャラとその仲間が物語序盤からスズメ食っちゃいましたって話だったら逆に怖いですからね(笑)
といってもそれで「犬」が納得するわけもなく、戦闘突入。
忙しいリアルタイムバトルではなく、右下のアイコンから攻撃方法を選んで、その後に攻撃対象を選ぶという「コマンドバトル」形式なので、ゆっくり落ち着いて考えながら戦えます。
ところがこの「犬神」。 もともと狂犬だっただけあって、結構強い!!
結果、かなりギリギリの体力でどうにか勝利。
っていうか、今気づいたけど・・・なんで背中に家 背負ってるのこの犬www
「ギリギリ勝利だったのはなんでかって言うと「式神」召喚してなかったからだよ~♪」的なことを小白から説明され、とりあえず初期ガチャで3体ほど式神を召喚させてもらえます。
吹雪攻撃が強烈な「雪女」
九尾かと思ったら、妙に半端な「三尾の狐」
式神たちもなかなか独特で ワクワクしてまいりましたww
スズメ食ったの誰よ?
って事で セイメイとコハクとカグラは 身の潔白を証明するために犬を連れて スズメが喰われた現場検証に向かうわけだ!
まぁ色々あって 相変わらず独特なキャラが続々現れたり
犬のくせに感動的な思い出話しはじめたりw
結局「犬」も仲間に引き込んで 強大な敵に立ち向かったり。
誤解もとけて決着ついてメデタシメデタシだったり。
一章ごとにいい感じに話が完結していく感じです。
感想
はっきりいって「本格幻想RPG」とか言ってますけど期待はしてなかったんです。
平安時代だったり純和風だったりと「奇をてらいすぎ」な感じだと思っていたので。
そんな気持ちで始めて、一章終わるまでプレイしてみましたが・・・・・。
むっちゃハマったwwwww
なんだろなー。
絶対そこ・・・狙ってるだろ?っていうキャスティングというかキャラ設定というか。
「犬がスズメの敵打ち」ってストーリー・・・予想さえしてなかっただけに、一気に引き込まれましたよね 逆に!
戦闘や物語の進め方などは全体的に王道なんですが、ストーリー展開は予測不能
良い意味で裏切られた作品という感じです。
この後も 「え? そうくる???www」っていう展開が待っていますが・・・。
此処から先は ご自分の目で♪

すっかり「犬神」ファンになってしまったとまじぃがお送りいたしました♪
他にも色々なゲームアプリをレビューしていますので、興味のある方は下記リンクから♪
コメント