たった2日間で価値が90%下がるNFTの世界とは

毎度どうも~。ほんの数週間前まで残暑がぁとか言っていたのに もう朝晩はファンヒーターなしではいられない気温。「秋は過ごしやすくていいよね~」って言う暇もなく すっかり冬支度のとまじぃです おはようございます。

スポンサーリンク

激安NFTを収集する遊び

仮想通貨界隈で「積み立て」なんかをしながら 日々グラフを見る生活をしていたものの

積み立てを始めた9月中旬~現在に至るまで 相場にはほとんど動きはなく…「10万円くらいツッコんで置いても値動きは5000円にも満たない」っていう スリルのかけらもない1ヶ月をすごしてしまいちょっと退屈気味。

そんな中 怪気炎を上げているのが Chimney Town DAO初のゴミモンスターNFTであるプベル

【キングコング西野さん監修 NFT Poubelle(プベル)】の始め方を徹底解説
【Poubelle】に関して説明させて頂きます。NFTコレクション「Poubelle」とは、そのへんに落ちてるゴミをモンスター化してみたNFTコレクションです。株式会社 CHIMNEY TOWNにより販売されました。キングコングの西野亮廣さんが監修し、かんかんさんがイラスト・デザインを担当されています。

8月中旬からハロウィン前夜である10月30日までの約二ヶ月間。月~土の6日間 毎週6体のNFTがリリースされ 毎日オークションが行われているわけですが。

初期価格は0.01ETH(現在のレートで2200円くらい)スタートなんですけれど オークションが終わる直前になるとその価格は…

たとえば昨晩のオークションであれば 鉛筆削りのゴミモンスターであるケズリッチの落札された価格が6.5869ETH
日本円に換算するといくらかと言えば…なんと150万4707円!!

ここを読んでいる大半の方は

とまじぃ
とまじぃ

ただのデジタル絵になんでこんな価値が???

って思うのは当たり前なんですが。とは言えこの世の中というものは「価値を感じる人が多いものは価値がある」わけですから NFTというものに価値を見出している人がいる限りは 「ただの絵」にお金を出す人がいてもおかしくないのであります。
(ただの絵とは言っても【一点もの】であるデジタル証明書的な物が付随する絵なので一定の価値はあるんですが、話の流れ的に「ただの絵」と表現させていただきました😄)

ダイヤの原石を探せ

そんなChimneyTownDAOから 10月31日にハロウィンNFTが同じく0.01ETH(約2000円)でリリースされることになり、かくいう私もCTD(ChimneyTownDAO)のメンバーなので いわゆるホワイトリスト(優先購入権)をもっているので 確実に NFT1個をゲットできることは確定しておりまして。

DAO内で追加販売などがあった上で 余っていれば一般販売的なノリになるっぽいですが たぶんDAO内で売り切れ必至だと思うんで まぁ非DAOメンバーな方は二次流通で入手することになるんだろうな~ってのが現在の予測。

まぁそんなこんなで NFT購入用の準備としてMETAMASKにイーサを入金して待機してるんですけれども それだけじゃつまらないって事で 「ダイヤの原石」的なNFTを探索中。

数千円くらいで買えるNFTが将来大化けしたら楽しそうじゃん(笑)

買ったNFTの2日間の価格推移

それでは4個ほど買ったので 価格の推移を見てみましょう

Bored Ricks Wubba Club official

まずは 0.007ETH(約1800円)で購入したこの2体(合計3600円)

それが2日経った今いくらになったかと言えば…

0.0009ETH…約190円wwwwwwww

2日で価値が10分の1になりやがったwwwww
(笑い事じゃねぇ

Bored Ricks Wubba Club official – Collection | OpenSeal – Collection | OpenSea

Bored Ricks Wubba Club #1007

Bored Ricks Wubba Club #1281

Impact Fantasy

続いてはこちら。

購入時の価格が約1200円。

そして2日後…380円

https://opensea.io/collection/impact-fantasy

BONSAI NFT FARM

そしてこちらが…時期が来るとこのダンボールが盆栽に変化するという、ちょっと変わり種のNFT。

購入時が3800円。そして今もその価格を維持。

結局下がってないのはこれだけという結果に

https://opensea.io/ja/collection/bonsainftfarm

まとめ

とまぁ…そんなこんなで 初の野良NFT購入は惨憺たる結果に終わったわけですが。

とは言え 1回下がりきって にわかが減った頃からが正念場なわけですから、ゆっくりと見守ってガッチリホールドしていこうと思います。(高価なNFTじゃないのでそこらへんは気楽w)

以上 損した割には結構楽しんでるとまじぃがお送りしました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました