Google Homeを導入したらAmazon Echoの出番が完全消滅した話

  • URLをコピーしました!

現在我が家にはスマートスピーカーが2台あります。

まず最初に購入したのがAmazon Echo Dot

https%3A%2F%2Ftoma-g.net%2Fentry%2Famazon-echo-dot

そしてあとから購入したのがGoogle Home(Anker zolo SinicG)

https://toma-g.net/zolo-sonicg

両方併用して行こうと思っていたのですが数日Google Homeを使ってみた結果、アレクサ(Amazon Echo)のコンセントはすでに抜かれています・・・というお話をお送りします。


目次

Amazon Echoだけなら快適だった

実際Amazon Echoと共に過ごした時間は非常に濃密でした。

予定だってアラームだってタイマーだって、そしてFire TVとの連携だって・・・。

もちろんアレクサ対応リモコンでテレビの制御やエアコンの温度調整とかもできちゃう!

やっぱスマートスピーカーってすげぇな~! Amazonさんすげぇ!

そんな風に感動しながら使っていた日が懐かしい・・・。

Google Homeはテンポが良い

そんな感じでアレクサにベタぼれだったのですが、数ヶ月使ってみると色々と不便な面も見えてくるわけです。

ちょっと気を抜いて「アレクサが理解できない文法」で話しかけてしまうと「スイマセン チョット ワカリマセン!!」って冷たくあしらわれてしまうんですよね(涙)

あとは・・・テレビのオンオフなんかをする場合

  • アレクサ!テレビをつけて
  • ・・・・・・・・・。
  • ・・・・・・・・・。
  • はい!

的な微妙な沈黙&突き放すような「はい!」

これがGoogle Homeの場合

  • OK Google
  • ピコン!!!
  • テレビをつけて
  • 即座にテレビがONになる
  • 「テレビをONにしました」

確認音の「ピコン」があるおかげで「呼んだはずが反応していなかった」が避けられるのは非常に大きい。

過去にアレクサに長々と呼びかけたものの、全然認識されてなかったなんて事態が多々ありましたが、GoogleHomeの場合は「認識されていなかったら確認音が鳴らない」ので、呼びかける前に状況が把握できます。
こういうのって小さな差ですけど大事ですよね。

そして・・・とにかく反応が速い!

アレクサの場合 体感的には
消して!→沈黙2秒→消える→沈黙1秒→「はい!」
こんな感じ。

でもGoogle Homeの場合は

消して!→即消える→「テレビをオフにしました」
こんな感じ

別に数秒の反応速度が気になるわけではないのですが「無事に反応してくれた」という認識をさせてくれる上手さはGoogle Homeの方が数段上といった感じです。

日本語の認識精度もGoogle Homeの方が上

やはり音声入力に関しては一日の長があるGoogleさん。

ぶっちゃけどんな乱れた日本語で指示してもだいたい答えてくれます(笑)

  • なんか 朝の喫茶店でかかってそうな曲聴きたい
  • 今週なんか予定ある?
  • ここから車で浦和に行きたいんだけど?

こんな指示でも概ねこたえてくれますからねぇ

これ同じようなことをアレクサに言ったら
スミマセン ヨクワカリマセンって返される可能性120%です。

Youtube Premiumとの連携がやばい

アレクサ(Amzon Echo)の場合だと「Amazon MUsic」との連携が可能です。

アレクサで聞く限定であれば 月380円で Amazon Music Unlimitedも使えるので、家で音楽を聞くと言う部分ではなかなか美味しいサービスです。

かたやGoogle Homeの場合

  • spotify(無料版でも可)
  • Youtube Music(premiumのみ)

との連携が可能。

AmazonのアンリミテッドとSpotifyに関しては得意分野の違いはあれど「あの人とかあの人は配信されていない」って部分ではたいした差はありません(米○とかB’○とか)

しかしYoutube MUsicの場合・・・・。

「youtubeに上がっているミュージックビデオまで対象」ですから、Lemonであろうと高嶺の花子さんであろうとultra soulであろうと聴き放題です♪

ちなみに音楽特化の「youtube Music」の場合 有料版は980円くらい

youtube全般の有料版である「youtube premium」は1180円。

音楽聴き放題に加えて「youtubeが広告無しで視聴可能」なので、月間200円に困窮していなのであれば Youtube Premiumがおすすめです。

そしてもう一つ!!

アレクサの場合は特定のプレイリストやアルバムを再生し終わると勝手に再生停止。

youtube Musicの場合は目的のリストの再生が終わっても「なんとなく似てそうな曲」で延々つないでくれるので、ある意味有線放送的に「流しっぱなし」ができちゃうのも美味しいポイントです。

まとめ

といった感じで、両方揃えるまでは「いや・・スマートスピーカーなんてたいした機能の違いとかないっしょwww」って思い込んでいたのですが、いざ両方揃えてみたら「Google Homeは無双だった」と言うのが正直な印象。

あえてAmazon Echoの良い点をあげるとすれば「安い割に音質が良い」ってあたりくらいかな?
(実売3000円程度で買える割にはGoogle Home Mini(6000円くらい)より格段に音質が上ですから)

そこらへんも踏まえると お世辞にも「Google Home Mini」の音質は音楽鑑賞に耐えられるものではないので、我が家で使ってるこれとか

そこらへんを導入すれば悔いのないスマートスピーカーライフが送れるかと思います。

みなさま良いスマスピライフを♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次