Windows PC

Windows PC

特にバックアップすることもなくWindows10を初期化しました

windowsの再インストール。     やったことがない人は全く縁のないであろうこのキーワードですが、私の場合は結構な頻度で行います。 基本的にフリーソフトやら怪しいソフトやら色々と試すのが大好きなので、色々とね。 ウイルスに感染したから...
Windows PC

GPD Pocketって言うミニノートPCが密かに話題??

この頃結構な勢いでオススメ情報を送ってきてくれる GeaBestさん。 今回 GPD PocketなるノートPCをオススメされたので調べてみました。 GPD Pocketとは? クラウドファンディングで「小さくてそこそこ高性能のノート作るか...
Windows PC

Eeebook X205TAをUbuntuで延命完了

そんなわけで、わたくしごとですが。 Atom機でメモリー2Gでもはやwindows10で動かしてるとモッサリしすぎて、ブログを書くだけでもイライラマックスだったうちのノーパソ ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-RED1...
Windows PC

CPU性能で選ぶ価格帯別おすすめノートパソコンまとめ【2017春】

実はわたくし近々ノートパソコンを購入しようとおもっておりまして。 ところが、デスクトップ一筋&AMDのCPUで自作機を貫き通してきたので、いまどきのモバイル用CPUの力関係の知識が浦島太郎状態。 ということで、3記事ほどそこらへんをガッツリ...
Windows PC

ATOM+4GBメモリーのノートPCを体験したかったけど実は家にあった話

延々とノートPCの話題を書いていた昨今。 結局のところ、琴線に触れるのは「CPUはそこそこでいいのでメモリー4G積んでる機種」なんですよね。 んで実際 非力CPUながらメモリーは4Gだとどんなもんだろ?体験してみてぇ!って思ってたわけですが...
Windows PC

HDDからSSDへ換装!全工程を写真付きで詳細解説

長年使っていたHDDをついにSSDに換装。画像付きで交換作業の全工程を紹介しています。交換前後の速さの比較は・・・え?こんなに??(汗
Android

【いろんな意味で2in1タブレット】Onda Obook 20 Plusレビュー【高精細10インチ】

本日は久々の「中華ガジェットレビュー」の記事でございます♪ 機材を提供していただいたのは、当ブログではおなじみの Geabestさんから。 前回はXiaomi Redmi note 3 Pro というスマホのレビューでしたが、今回はなんと!...
Windows PC

Chromebookでできること・できないこと

昨今Chromebookが世界的に流行の兆しですねぇ。 近頃ではアメリカでMACの出荷数を超えたとかなんとか「Chromebook」、「Mac」を米国出荷数で初めて上回る--2016年第1四半期 - CNET Japan 日本でも結構使って...
Windows PC

ubuntu16.04(Dailybuild)をX205TA(ASUS Eeebook)へインストール【後編】

長い闘いであった。 ubuntu16.04デイリービルドでX205TAのLinux機化を試し始めて約12時間。 64bitと32bitの壁 バージョン違いによる相違 などなどを乗り越えやっと常用できそうな状態まで近づいてきた
Windows PC

「Linux MInt 18 Beta」をEeebook(X205TA)で試してみた【常用可】

おはようございます。 少しベータ公開までドタバタしてる感のあった「Linux Mint 18」ですが、昨日あたりやっとベータが公開されましたね。 ubuntu 16.04ベースと言うことで、我が家の愛器 ASUS EeeBook X205T...
Windows PC

【速報】X205TAでのCloudready(chromeOS)が現実的になってきた!!

ただいま作業中&確認中なので短い記事になりますが、とりあえず速報。 以前の状態 我が愛機、Eeebook X205TAでChromeOSを動かそうとしたあの日。 キーボードも無線LANもタッチパッドも動かないために 合体ロボ並に様々な機材を...
Windows PC

ASUS EeeBook(X205TA)をchromeBOOK化してみたよ♪

はいどうも! 休日はお役立ち系記事を書く日なので朝から作業しておりましたよw まずは我が家の愛機のご紹介 ASUS大好き人間な俺としてはノートもASUS♪ ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-WHITE10 Window...