周辺機器MacBook Air買ったらコンセントが窮屈になったので新アイテム買った!! 3月末は親会社の棚卸しなので毎年この時期は4連休なとまじぃです、チャオ♪ コロナ騒ぎで室内施設にも行けないので、ドライブしたり昼寝したりな感じで暇を持て余しております。 まぁそんなこんなで、ちょっと前に購入したMacBook Airでネット...2020.03.31周辺機器
周辺機器カナル型イヤホンがはずれる人は耳の穴の向きを意識しましょう。簡単な装着方法も ひとむかし前であれば「インナーイヤー型」がメインの形で、装着方法も「耳の入口にのせるだけ」でしたから、深いことを考えずに使えていました。 しかし音漏れであるとか音質面の問題で、現在はカナル型が使われる事も非常に多いご時世。 ただこのカナル型...2020.02.11周辺機器
周辺機器【PC用にもおすすめ】高音質アクティブスピーカー ランキング10 一時期アクティブスピーカーに凝っておりまして、色々な機種を買い漁っていた時期があります。ということで本日は、過去に使ってきた機種の特徴、そしてイマイチな部分も合わせて一挙にレビューしてまいります。 主にPC用スピーカーとしての使用ですので、...2019.06.30周辺機器
周辺機器ネット接続が不安定。それってルーターじゃなくて「年代物のモデム」が原因かも ネットにつながっている機器が増えた昨今。 タブレット、そしてスマートリモコンまで幾多の機器がネット接続されています。 そんな感じで「ネットに接続されている機器」が増えてくると、ある日突然ネット接続が不安定になったりするんですよねぇ。2019.04.07周辺機器
周辺機器Google Homeを導入したらAmazon Echoの出番が完全消滅した話 現在我が家にはスマートスピーカーが2台あります。 まず最初に購入したのがAmazon Echo Dot https%3A%2F%2Ftoma-g.net%2Fentry%2Famazon-echo-dot そしてあとから購入したのがGoog...2019.03.27周辺機器
周辺機器Ankerのスマートスピーカー「Zolo SonicG」を半値で購入できたのでレビューします。 現在我が家にはAmazon謹製のスマートスピーカーであるEcho Dotが鎮座しています。 すごく便利に使っていますし、Amazon Primeにも加入しているので音楽も聴き放題。 しかし・・・普段Googleさんのサービスを多く使っている...2019.03.21周辺機器
周辺機器コスパ最強ヘッドホンで有名なATH-S100を買ってみたらまじでコスパ最強だった件!! つい先日、PCでの作業時やYoutube視聴、ゲームなどで使用するためにイヤホンを買ったよという記事を書かせていただきました。 この価格帯の割に非常に音が良くとても満足していたのですが・・・・。 ぶっちゃけ付け外しがめんどくさい(笑) 一人...2019.02.03周辺機器
周辺機器Nature Remo Miniの設定が簡単すぎて拍子抜けした話 以前にAmazon Echo Dot。通称アレクサを購入したときの記事がこちら。 https%3A%2F%2Ftoma-g.net%2Fentry%2Famazon-echo-dot 毎日音楽を聞いたりアラームに使ったり、FireTV St...2019.01.20周辺機器
周辺機器FinalのE3000とE2000を両方買って比較してみた|コスパ最高イヤホンのキャラ違い2機種 家でPC関係の作業をする時など、周りで家族が見るテレビの音が鳴っていたり、電話の話し声がしていたりすると集中できない場合などがあります。 そんな際にイヤホンをしてAmazonMusicなどを聞きながら、コーヒーでも飲みつつカフェ気分に浸りな...2018.12.30周辺機器
周辺機器Wi-Fiの接続が不安定なので無線LANルーターを買い換えました|AirStation WSR-2533DHPL そんなに壊れたりするものでもないので、新しい無線の規格が出現したりしないと、なかなか買い換えることのない無線LANの親機。 しかし・・・この頃どうも家庭内のWi-Fi接続が不安定。 ということで、接続が不安定な原因と新規購入したルーターのお...2018.12.25周辺機器
周辺機器Amazon Echoとfire tv stickが連携できるようになったけど結局リモコン必須じゃない? 2018年12月。 ついにFire TV StickがAmazon Echoから制御できるようになりました。 これでリモコンなんか持たずに「アレクサ!孤独のグルメ再生して!」って感じでハンズフリーでプライム・ビデオを見ることができる・・・と...2018.12.23周辺機器
周辺機器我が家にアレクサがやってきた!|Amazon Echo Dot 購入レビュー サードパーティ製も含めればかなりたくさんの種類が発売されています。 今回はそんな中から Amazon | Echo Dot - コンパクトスマートスピーカー posted with あまりん Amazonで探す Amazonで探す ...2018.12.15周辺機器